お知らせ

次のお休みの日などを
お知らせしていきます。

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 電話がつながらなくても気にしないで!

電話がつながらなくても気にしないで!

滋賀心理カウンセリングです。

今日の米原市の外気温は35℃ぐらいまで上がってたそうです。

早いですね。もう夏です。

さて、今日はまだ名前も顔も知らない方に泣かれました。驚きました。

来客の合間に電話に出た17時13分頃のことです。

登録のない初めての番号からでしたが

「あぁっ!繋がった!カウンセラーの先生ですよね!?」と言われ

「はいー。そうですー。すいません、何度か電話くれてましたかー?」と聞くと

「うぅっ(泣)私、先生に嫌われてるんじゃないかと思って・・・もうこれが最後と思って電話したんですよっ・・・(泣)」と。

えぇっ、どなたですか?すいません、声だけでは今わかってないもので、お名前を教えてもらえますか?(汗)

「あぁ、高島(仮)です。いや、初めてなんですけども、でも、だって・・・(泣)」

ん?いま初めて話したんですね?初めてお名前を教えてもらった状態なんですね?

「そうです・・・(泣)」

じゃあ大丈夫。気にしないでください。嫌いになりようがないですよ(笑)

「ほ、ほ・・・本当ですかぁ?(泣)」

ぜんぜん大丈夫(笑)予約を受け付けます。お待たせしましたね(^^)

– – – – –

ということがありました。

高島さん(仮)は、仕事での悩みによって精神的に弱ってた状態ということで、

悪い予感や強い不安が常にあるような状態だったそうです。

申し訳ないことです。不要に心配させてしまいました。

ただ、ずっと前から、ずーっと前からお伝えしてきてることですが

『電話に出れない時はあります』です。

接客中、運転中、出張中、その他などなど

例えばトイレやお風呂、寝てる時とか、言い出したらキリがありません。

誰かが必ず電話に出られる訳ではないんです。すみません。

なのでタイミングの問題で電話に出られない時は普通にあります。

高島さんにも伝えましたが、気にしないでください。

何度でも電話ください。

LINEでもGメールでもショートメールでもいいです。

電話に出ないイコール嫌いということはありません。

初めての方や久しぶりの方、すぐ気にしてしまう方のために定期的にお伝えしていますが

電話に出られない時は結構ありますから本当に気にしないでください(笑)

「電話に出んやないかい。もうえぇわ」なら仕方ないし、気にしませんが

「先生、私(僕)のこと嫌いなんですか?」はめっちゃ申し訳ない気持ちになります(笑)

私自身ポジティブ&楽観的そして少々だけ事務的じゃないと日々の業務をこなしていけないので

人によっては軽いノリのように思われることもあるかもしれませんが、

電話が鳴ってること自体は気付いてるし、何度目かの電話とわかってたら謝ってます(笑)

けどね、やっぱり、いつも悩むんですけどこちらから折り返しはしません。

カウンセリングルームから電話が掛かってくることを気にする方がいます。

周囲に声が漏れたり聞かれたりするのを嫌がる方がいます。

それはこちらからは見分けがつかないので、最初から今も一律のルールとしています。

なので。

気にせず何度でも電話・メール・LINEで連絡してくださいね。

ショートメール・Gメール・LINEなら手が空いた時に絶対に返事するので確実です。

※「迷惑フォルダに入ってて・・・」とか「アドレス入れ間違えてた、伝え間違えてた」とかは

しっかりしてくださいとしか言えません(笑)

一応ウチとしては毎日必ず何度もメールチェック・LINEチェックしてますので

お気軽に何度でも連絡してくださいね♪

滋賀心理カウンセリングでした。

お知らせ

お知らせ一覧
error: Content is protected !!